新しい世界の前に
こんばんは。紅月です。
そろそろ衣替えの季節(^-^ゞ
今日は暖かったね。
今日のテーマは
『新しい世界』
その反面
今、見せられてる事もあるよね?
最前線で命に携わってる
医療従事者のご家族への偏見。
退院された方への差別。
ウイルスより
信頼関係や人間性の崩壊の方が悲しく思う。
こんな時ほど
表に現れちゃうからね。
その人の霊格と人格。
ウイルスはキッカケだね。
表に出てくるキッカケ。
それも新しい世界が始まるためには必要な事かも知れない。
こんな時ほど
どう思い、どう行動して
どんなビジョンを創っていくのか?一人一人に問われてる気がするよ。
気付きの世界だからね
そして、人生は足し算
自分という歴史を積み重ねてる。
ジャッジの要らない世界
それが並行の世界
困ってる人がいたら
得意分野を活かす。
お互い様の世界
これからは、得意分野が活かされる世界だよ。
苦手意識の克服の時代が終わろうとしてる。
だから
今、苦手な事にチャレンジして、気づく事が多いよね。
当たり前の世界にいた訳じゃないってことを学んでる
それは、並行の世界に必要だから今、学んでる!
人生のスキルアップ
人格のスキルアップ
霊格のスキルアップ
ありがとうございます。
#人生
#スキルアップ
#行い
#既成事実
#ウイルス
#笑顔は笑顔が返ってくる
#ジャッジが要らない世界
#並行の世界
#心の隠れ家SUN&MOON
#紅月