因果応報 自因自果 宇宙の真理
こんにちは。紅月です。
いつもありがとうございます。
因果応報
みなさんは、どんなイメージを持ちますか?
なんだかネガティブな言葉に感じますよね?
褒め讃えるより
戒めの時に使う場合が多いのも事実です。
私的には因果応報は好きな言葉ではないので、、、
どちらかと言えば
自因自果(じいんじか)の方を使います。
聞きなれない言葉ですが
全ては自分に返ってくる!という意味です。
ヽ(*´▽)ノ♪
また仏法用語に
善因善果(善い行いは善い結果が)
悪因悪果(悪い行いは悪い結果が)
ともありますが、良いも悪いも
自分の行い(因子)が全て自分に(結果)返ってくるという意味です。
悪い結果が出て
人のせいにする方もいますが
宇宙はシンプルなので
第三者ではなく、自分の行いの結果なんです。
ひまわりの種をまくと
ひまわりが咲くように。
ひまわりの種をまいて
朝顔が咲かないように
宇宙はシンプルに出来ています。だから自分が蒔いた種は、自分が刈り取らなくてはなりません。
悪い結果と捉えた時
あなた自身の中に結果に繋がる
因子は無いのか?
を気づかせてくれます。
言い方は?態度は?行いは?
そして、思想は?
人のせいにしている以上
場所を替え、人を替えて
同じトラブルを引き寄せてしまうのが宇宙の真理です。
もし
同じトラブルで悩んでるなら
もう1度、自分自身を見直してみましょう
そうそう!見直すチャンスです。
気づくと
その課題はクリアした事になります。
私も内観します。
ありがとうございました。
今日もハレルヤ